ジャワとバリの竜宮城ツアー早川純子 |
昼間はおいしいものを食べ、あちこち観光。夜はワヤンなどを観て楽しむ。そんな夢のような2週間をこの夏過ごしてきました!昨年挿絵を担当したワヤンの絵本が出来たので、今年こそ改めてジャワに行きたかった。4年前の取材旅行でお世話になった方々などに、絵本をお渡ししたり、絵本の願掛けをしたボロブドール遺跡のお釈迦様にも絵本の報告がしたかったのです。すると、松本亮氏にトントンと旅行の道筋を引いていただき、また旅行中は、日本ワヤン協会の方々にも色々手伝って頂き、インドネシアに行ってやりたかった事が次々と実現。本当にありがとうございました! うれしいなあ。 |
ゴロゴロ通信65 |
フロント・ページ |
日本ワヤン協会、世界に広がるワヤン・クリを象徴する (ムラピ紙、2010/07/29。Feb-b) |
トゴグ、ぼうずと出会う (コンパス紙、芸術欄。2010/08/22。イレネ・s+イダ・s) |
ワヤン・キョウカイ アラ松本〔松本風〕 |
ジャワとバリの竜宮城ツアー 早川純子 |
観客の観たまま、聞いたまま —ンダラム・ユドニン・ラタン公演が終わって— 塩野 茂 |
日本ワヤン協会
東京都世田谷区上北沢4-30-10-707
tel&fax 03-3303-6063
E-mai: banuwati@kt.rim.or.jp
![]() |